|
|
|
レンタルカート前日、工場から944S2CSを引き上げましたが右Aアームがガタガタ。
工場でプチオフした某氏から右Aアームは2本予備があるというので1本譲ってもらう事になり某所へ。
ここで素944S2とM030を比べてみるとキャスト製アーム自体は同じで前側圧入しているブッシュだけが違っていました。
先日もスターターモーター分けてもらったり、部品取り号でも色々強奪したりでお世話になりっぱなしです。
で、3時間ばかりの睡眠で朝から944S2CSの整備をしました。
1時間しかねていない、けんつーさんに急遽右だけAアーム交換をしてもらいました。
やりにくいけどスタビを付けたままでAアーム交換。キャスターはそのままの状態で組みました。
(私はその間に破れていたフロアマットとペダルゴムとリアのキーシリンダーのゴム交換をしました)
そして、レンタルカートへと出かけました。
|
桜土浦で下りて、R354号、県201号、県25号、で阿見住吉の六差路交差点へ。 ここは荒川沖駅から自衛隊専用の貨物線路が来て2手に別れていた場所です。 歩道橋の脇にはバラストみたいな砂利も残り線路跡が判ります。
|
|
|